2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 3331マーケットに出店してきました。 | トップページ | ATtiny13をArduino IDEで使う(暫定版) »

2013年11月 7日 (木)

MFT2013に出展してきました。

去る11/3(日)〜4(月祝)に催されたMaker Faire Tokyo 2013に出展してきました。

Make: Tokyo Meeting 04から毎回参加しているイベントですが、Maker Faire Tokyoに変わった前回は所属していた職場としての参加でしたので、個人での出展は2年ぶりになりました。

今回は3週間前の3331マーケットに引き続きLEDバッジ/LEDピアスの展示・販売とそれに加えてLEDOLLとLED点灯展示ベースのセットの展示・販売およびLEDストラップチャームを作るミニワークショップの開催になりました。

Photo_4

こちらはブース全景

Photo_5

展示・販売コーナー   動画 その1 その2

Photo_6

ワークショップコーナー

前回3331マーケットの反省もあり展示には背景が黒になる様に、また外光の影響を受けにくい様工夫しました。

今回は1日目に2名、2日目に1名のお店番お手伝いさんをお願いしたので、ブースの運営も楽でしたし、それなりに他の出展者の展示も見る事が出来ました。お手伝いして頂いたお三方には本当に感謝です。

ブースの場所は望んでいた手芸・アクセサリー系の場所では無かったので、どれくらい売れるのか全く予想がついていませんでしたが、最終的には思った以上の成果がでまして、お買い求めいただいた皆さんには大変ありがたいと思っています。またワークショップにも多数ご参加いただきました。ありがとうございました。

全体としては、やはりMaker Faire Tokyoは楽しいの一言につきます。また来年も開催・参加できるといいですねぇ。以上、簡単では有りますがMFT出展のご報告でした。

« 3331マーケットに出店してきました。 | トップページ | ATtiny13をArduino IDEで使う(暫定版) »

インフォメーション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

ウェブページ

無料ブログはココログ